秋めいてきました✨
最近は朝晩も日中も涼しくなってより過ごしやすくなりましたね(^▽^)
夏の暑さよ、さようなら!!
そもそも秋めくとは、周囲の景色や空気、あるいは自身の感覚が秋らしくなることを
言うらしいです。
話は変わりますが!
ハッピータイヤだっ
本日もタイヤ交換させて頂きましてありがとうございました(o^―^o)
取付終了後にはスタッドレスタイヤっていつからが本番ですか?と質問頂きました。
そもそもスタッドレスタイヤって雪道を安全に走れるように設計されてるタイヤです。
皆様もご存じな事と思いますが、基本的なところで、タイヤの種類はノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤと3タイプ。
まずは安全に車を走らせる為には気候や路面の状態に応じたタイヤを選ぶ事が重要です。
雪道や凍結した路面を安全に走る事を目的とするスタッドレスタイヤ。
もともと昔はスパイクタイヤが主流でしたが、スタッドレス=「スタッド=鋲」が無いと
言う意味です。ご存じでしたか??知ってましたよね… 失礼しました💦
冬の寒い時期に向けてスタッドレスタイヤへの交換時期というのもなかなか難しいですが、
履き替えは雪が降り出す前でも雨の後に気温が下がれば路面の凍結の可能性もあるのでスタ
ッドレスタイヤへの交換は冬が来る前には終わらせておく事がおすすめです。
スタッドレスタイヤの寿命も製造されてから3~4年、走行距離にして10000~15000Km程と
言われています。
お持ちのスタッドレスタイヤは寿命は大丈夫でしょうか??
硬くなったりしてませんか?
タイヤの摩耗が進むとゴムが硬化して溝が浅くなる事でスタッドレスタイヤの性能を十分に
発揮出来なくなる事もありますので、無理に使用を続けず必要なタイミングで交換もおスス
メ致します。
タイヤメーカーさんも新製品の案内も始まってきましたしスタッドレスへの交換をお考えの方、ノーマルタイヤやオールシーズンタイヤでの交換をお考えの方も、是非当店で!
宜しくお願い致します。
ご来店をお待ちしております(^▽^)/
明日、10月21日(火)は
定休日の為、お休みを頂きます。
お問合せ等が御座いましたら翌営業日、10/22 (水) に御連絡頂ければと思います。
ご来店をお待ちしております(^▽^)/
0コメント